

かなり歴史を感じさせる土蔵です。腐食した材を取り除きます。

梁(はり)に罅(ひび)割れが発生しています。

腐食部分を取り去ります。

腐食部の撤去の支えに柱を入れます。

柱の設置

5m近い梁を吊り上げて設置します。

ロープで手作業で吊り上げます。

現場で位置を調整します。

柱に梁を載せます。

梁が掛かりました。

ボルトで締め、固定します。
R03-07-04 〜 H03-07-04
旧家の土蔵の修繕を行います。腐食した柱を取り除き、梁や床も入れ替えて、建築当初の美しさが蘇ります。
かなり歴史を感じさせる土蔵です。腐食した材を取り除きます。
梁(はり)に罅(ひび)割れが発生しています。
腐食部分を取り去ります。
腐食部の撤去の支えに柱を入れます。
柱の設置
5m近い梁を吊り上げて設置します。
ロープで手作業で吊り上げます。
現場で位置を調整します。
柱に梁を載せます。
梁が掛かりました。
ボルトで締め、固定します。
梁と棟木を束で固定します。
金属束により、大引きを支えます。
大引きと垂木を束で支えます。
バランスよく均等に垂木を配置します。
垂木の上にコンパネを載せます。
水平になっているか、確認します。
コンパネを貼って完成です。
土蔵の全景です。
床下の現状を目視で確認します。